株式会社 茨交
正社員
交通安全施設工事(資格あり)
- 求人NO.08040-05616551
- 情報提供元:ハローワークインターネット
募集内容
雇用期間 |
雇用期間の定めなし |
---|---|
仕事内容 |
【トライアル雇用併用求人】 茨城県、茨城県警察本部、各市町村などの茨城県内全域の公共工事 を直接請負施工しています。 主な工事は道路や駐車場の区画線、観光地や施設の道路案内標識、 警察の規制標識(速度や止まれ等)の設置、歩行者を守るガード レールや転落の恐れのある場所・横断すると危険な場所に防護柵 の設置など、一般の人たちの安全安心を守るための仕事である為、 安定した誇れる仕事です。 業務変更範囲:変更なし |
対象となる方 |
学歴:不問 必要な経験等:必須 土木作業及び土木施工管理 必要な免許・資格:2級土木施工管理技士 必須 1級土木施工管理技士 あれば尚可 高所作業車運転技能者 あれば尚可 移動式クレーン運転士・玉掛技能者 あれば尚可、 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) 年齢:制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 定年を上限 定年が60歳 |
給与詳細 |
月給 a基本給210,000円〜290,000円 b定額的に支払われる手当 管理職手当10,000円〜30,000円 a+b230,000円〜350,000円 cその他の手当等付記事項 *タバコを吸わない人には健康手当として10万円/年 を支給します。(昨年実績) *試用期間終了後、管理職、経験値など、当社の規定に より手当あり。 |
時間 |
8時00分〜17時00分 休憩:昼60分、午前午後それぞれ15分ずつ |
休日・休暇 |
休日 土曜日、日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 毎週 GW、夏季休暇、年末年始休暇 2〜3月は第1、第3土曜は出勤 日となります。(休日出勤扱い) 年間休日:125日 |
育児休業取得実績 |
なし |
待遇 |
【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金【通勤手当】実費支給(上限なし) |
勤務地 |
勤務地エリア:水戸市 茨城県水戸市 |
求人条件にかかる |
*作業服は支給いたします。 *駐車場完備。 ※地域や住民の安全安心を創る会社ですので、家族や知人にも誇れ る会社であります。また、公共工事の直接請負が主ですので安定 した職業です。 会社に出勤し、全員で会社の車両にて移動施工します。基本的に 17時には退社出来る環境です。 試用期間後に資格などの取得には会社が全額負担します。(2級 土木施工管理技士・溶融式区画線路面表示技能士・移動式クレー ン・高所作業車など)資格の所持により手当は変動します。 *トライアル雇用については原則、採用人数の5倍を超えたトライ アル対象者の紹介は行いません。また、応募の際は書類選考では なく、面接選考になります。 トライアル雇用期間中の労働条件:試用期間条件と同一 |
企業情報
企業名 | 株式会社 茨交 |
---|---|
所在地 | 茨城県つくば市谷田部6597-3 |
企業概要 | 交通安全施設の工事を行う。主たる業務は一般道路等にラインを引 く、標識を設置するなど。 |
従業員数 | 企業全体 11人、 就業場所 9人、 うち女性 2人、 うちパート 0人 |
応募情報
応募方法 | この求人は、ハローワークインターネットから転載している情報です。 求人番号【 08040-05616551 】 をお控えのうえ、お近くのハローワークに直接お問合せください。 ※この求人に応募する際は、事前に最寄のハローワークにて紹介状を取得しておく事をお勧め致します。 |
---|---|
受理日 | 2025/03/12 |
受理安定所 | 土浦公共職業安定所 |
あなたが探している求人と条件の近い求人
