この求人募集は終了しています。
医療法人 慈政会 介護老人保健施設 平成園
正社員
作業療法士、理学療法士、言語聴覚士
- 求人NO.08050-04406841
- 情報提供元:ハローワークインターネット
募集内容
雇用期間 |
雇用期間の定めなし |
---|---|
仕事内容 |
入所者様への生活能力向上のための機能訓練を行う ・具体的な訓練プログラムを作り、作業療法を実施する ・医学的情報や生活情報をカルテなどから集める ・筋力や反射などの身体機能、認知機能や日常生活動作の 能力について観察や検査を行う ※勉強会、会議等への参加あり 変更範囲:変更なし |
対象となる方 |
学歴:必須 専修学校以上 必要な経験等:あれば尚可 作業療法士又は理学療法士又は言語聴覚士業務経験 必要な免許・資格:作業療法士 必須 理学療法士 必須 言語聴覚士 必須 いずれかの資格を所持で可、 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) 年齢:年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 定年を上限 定年が60歳 |
給与詳細 |
月給 a基本給215,000円〜255,000円 b定額的に支払われる手当 資格手当5,000円〜5,000円 a+b220,000円〜260,000円 cその他の手当等付記事項 ・住宅手当8,000円 ・調整手当(経験等による) ・扶養手当(配偶者10,500円、扶養者3,700 円 ) |
時間 |
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 7時30分〜16時30分 7時55分〜16時55分 (1)〜(3)のシフト制 |
休日・休暇 |
休日 日曜日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 毎週 勤務表による 年間休日:123日 |
育児休業取得実績 |
あり |
待遇 |
【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 20,000円 |
勤務地 |
勤務地エリア:古河市 茨城県古河市 |
求人条件にかかる |
◆年次有給休暇・加入保険は法定通り◆ 「賃金は年齢及び経験等により決定します」 *就業日数・時間等相談に応じます *変形労働(1ヶ月単位):労使協定につき監督署へ届出済 *事前連絡の上、応募書類「紹介状」「履歴書」「職務経 歴書」 を下記に送付して下さい。 書類選考通過者には7日以内に面接日時をご連絡致します。 〒306−0012 茨城県古河市旭町1−17−39 医療法人慈政会 介護老人福祉施設 平成園 採用係宛 ■問合せ:常時可 ■制服貸与 ■社用車(AT)使用あり ■増員のための募集 13 |
企業情報
企業名 | 医療法人 慈政会 介護老人保健施設 平成園 |
---|---|
所在地 | 茨城県古河市旭町1-17-39 |
企業概要 | 介護老人保健施設として、要介護者の在宅支援・在宅復帰のために 生活サービス(介護)とリハビリ、その他医療ケアなどのサービス を提供しています。 |
従業員数 | 企業全体 369人、 就業場所 80人、 うち女性 60人、 うちパート 18人 |
応募情報
応募方法 | この求人は、ハローワークインターネットから転載している情報です。 求人番号【 08050-04406841 】 をお控えのうえ、お近くのハローワークに直接お問合せください。 ※この求人に応募する際は、事前に最寄のハローワークにて紹介状を取得しておく事をお勧め致します。 |
---|---|
受理日 | 2024/09/04 |
受理安定所 | 古河公共職業安定所 |
この求人募集は終了しています。